ナチュラルでオーソドックスな寝室インテリア

ナチュラルで木目の家具で統一した、素朴な雰囲気が漂う落ち着いた寝室のコーデ例です。
ファブリックの柔らかさから優しい印象を受けやすいと思います。
ファブリックの印象で様々な雰囲気になるので、以下にグリーン、ベージュ、ホワイトに変更したものもシミュレーションしてみました。
ベッドファブリック例1

紫は少し大人っぽい印象ですが、緑色になると雰囲気がキュートなイメージになります。
ベッドファブリック例2

こういった花柄の柄物を入れるとカントリーとかクラシックなイメージを少しだけ加えることが出来ます。
ベッドファブリック例3

チェック柄なんかを入れるとカジュアルで気取ってなくていいですね。
ベッドサイドにチェストを対照的にレイアウト

北欧テイストのチェストをベッド両脇にレイアウト。
ベッド下にも収納があるので、衣類の整理に便利です。
ヘッドボード上にウォールシェルフを取り付け

ヘッドボード上のスペースにアートワークでなくシェルフを付けて小物を飾ってもおもしろいと思います。
小物は両面テープとかで固定することをお忘れなく。
デスクとドレッサースペース

ドレッサーとデスクは並べて置くとコンパクトにまとまってすっきりしますね。
ドレッサーから見たイメージ

木目とホワイト系のシンプルな組み合わせが素朴で、寝室で落ち着くにはピッタリかもしれませんね。
ベッドの対面に壁掛け時計

この部屋のレイアウトではこの位置に時計を置くのが見やすくて良いと思います。
デスクから見たイメージ

ほぼ2色でコーデすると目がチラつかなくていいですね。
まとめ
ナチュラルで素朴な寝室をコーディネートしてみましたがいかがでしょうか?
今回はナチュラル色+白といった感じですが、白以外を組み合わせても落ち着いたイメージになるでしょうし気分転換とかにもなるので良いと思います。








