憧れの暖炉+マントルピースのインテリア

一度は憧れる海外の暖炉付きのリビングとマントルピースのインテリアをご紹介します。日本でも設置する家も増えてますし、こういった軸になるインテリアがあるとコーディネートも決めやすいです。

それではコーディネートの詳細を見ていきましょう。

モダンなリビングにモダンデザインの暖炉


ヨーロピアンモダンなリビングにシンプルでデザイン性の高い暖炉がレイアウトされています。
テレビを暖炉の上に掛けるのもアートワーク的でおもしろいアイデアです。

ベンチのようなスペースを提供する暖炉


マントルピースは無いですが、すっきりとモダンでナチュラルな雰囲気の暖炉です。
ちょっとだけ腰掛けるようなイメージが沸きます。

マントルピースをデコレーション


暖炉は部屋の中心にあり注目を集める場所なので、このイメージのようにイベントデコレーションするのも楽しそうです。
クリスマスとかハロウィンとか子供も楽しめるでしょう。

シンプルに雑貨をレイアウト


シンプルに雑貨をレイアウトするだけでも絵になりますね。
暖炉のない場合はキャビネットとかに雑貨を飾る感覚に似てますね。

ビンテージでプリミティブな暖炉


石と自然木の組み合わせの暖炉もいいですね。
モダンなリビングにあったら対比しておもしろそうです。

グリーンと合わせてオーガニックな暖炉に


暖炉にグリーンを合わせると、オーガニックなテイストが出て面白いと思います。

マントルピースにシンメトリーに雑貨を飾る


暖炉文化のある国では、まず部屋の中心に暖炉を設置し、そこからシンメトリーに部屋全体をコーディネートすることが多いようです。マントルピースも中心にアートワークや時計など置き、シンメトリーにモニュメントを配置するとかっこ付くと思います。

アートワークとライトでシンメトリーに


こちらもシンメトリーにレイアウトしていますね。
アートワークを中心にライトがシンメトリーに配置されていてバランスが良くなっています。

マントルピースに鏡


暖炉のマントルピースに鏡を置くのも良いアイデアかもしれません。
こちらは備え付けのようにミラーが置かれていますね。

マントルピースに鏡2


こちらは備え付けでなく、金枠のミラーをマントルピースの上にコーディネートしています。

まとめ

やっぱりこういった大きいインテリアがあるとコーディネートも決めやすいと思います。
暖炉を中心にソファやテーブルを置くだけで、かっこついて見えますし、感覚的でなく理論的に考えることが出来るので練習にもなりますね。

あわせて読みたい関連ページ

この記事のカテゴリ一覧

どんなテイストをお探しですか?

カテゴリの人気記事