シックでかわいい部屋とは?グレー+ピンクの組合せ

ぼんやりした柔らかさが魅力的なグレー&ピンクでコーディネートしたお部屋をご紹介します。
ピンクやグレーの家具は少ないので、ファブリックや雑貨でうまく取り入れていきましょう。
ちょっと強めのパッションピンクでも、この部屋ならうまく雑味を抑えてくれると思いますので、加減も調整しやすいと思います。
ベッドから見たイメージ

入口付近にキュートなピンクのソファをレイアウトしてみました。
基本的には白家具で統一しています。
テレビ周りのイメージ

壁紙はグレーでラグはホワイトの組合せで、ちょっと大人っぽいですね。
基本はこのイメージにピンクをうまく取り入れていくと良いでしょう。
壁紙をピンクにするとよりキュートに

最初の例では壁紙がグレーでしたが、今度は淡いピンクにしてみました。
一気にかわいい感じが強くなりますね。
ベッドファブリックをグレーに

壁紙がピンクなのでベッドリネンをグレーに変更してみました。
こうするとシックで落ち着いた雰囲気が出てきます。
ラグをグレーに

少しわかりにくいですが、ラグをグレーに変更しました。
壁紙を濃い目のグレーに

壁紙をより濃いグレーに変更すると、グッと大人っぽくなると思います。
まとめ
グレーとピンクのコーディネートは珍しいので、中々実践する方は少ないと思いますが、
家具ではなくファブリックで取り入れることが多いので、
気分転換に試した後も、変更しやすいと思います。
壁紙がグレーだと、青とか違う色を取り入れてもおもしろくなりますね。





