デザイン性が高いすのこテレビ台の作り方
今回はすのこを使ったテレビ台の作り方をご紹介します。デザイン的にかなり頑張りました!でも、その分工程が細くなってしまったので、DIY初心者の方には難しいかもしれません。
それでは作り方をご紹介していきたいと思います。
すのこの端一枚だけをカットする
すのこの持っているデザインを生かして、モダンなテレビ台を作ってみました。まずは10個のすのこを左のように、端一枚だけのこぎりでカットします。
奥行きが45cmで良ければ、これをカットする必要はありません。
真ん中2つの下駄を外す
6個のすのこの真ん中の下駄を取り外します。取り外した下駄は次で使うので取っておいて下さい。
板に残っている釘も抜いておきましょう。
下駄を再び付ける
次に取り外した下駄を端の下駄の内側に木工用ボンドでくっつけて下さい。残っている下駄を太くするような感覚ですね。
下駄のラインでカットする
これで下駄が太くなったすのこが6個できました。次はそのうちの4個を上のように、下駄のラインでカットします。
L字の形をしたパーツが8個できると思います。
積み重ねてくっつける
次はボンドで上のようにくっつけて下さい。L字のパーツを上下に2段くっつけて、それらをカットしてないすのこの下駄にボンドでくっつけます。
これを2個分繰り返し、イメージのようなパーツを2個作ってください。くっつけるときは、下駄の釘の頭をかなづちでめり込ませておいて下さい。
さらに重ねてテレビ台の棚を作る
出来た二つのパーツをさらに重ねるようにボンドでくっつけます。この部分はテレビ台の中棚部分になります。棚板の高さは約10cm程度なので、今のAV機器なら大抵収納できると思います。
下に3つ、上に1つすのこを接着
前工程で出来た棚の下にすのこを3個くっつけて、最後に上に1個くっつけて、テレビ台の完成です。強度に不安がある場合は、あまった板を後ろの両端に縦にくっつけると強度がアップします。
高さは大体40cm程度ですが、もっと高さを調節したい場合は、上下のすのこを増やしたり減らしたりして調節して下さい。すのこを積み重ねると、外に羽ができるようなデザインになるので、なかなかオシャレですね。
作成に必要な材料
- ・すのこ 85cm × 45cm 10枚
- ・かなづち
- ・のこぎり
- ・ペンチ
- ・木工用ボンド
まとめ
もともとアジアンチックだったりナチュラルな素材なので、ある程度色んなコーディネートに似合うと思います。ショップでこういったデザインのものを買うと5万円はかかると思うので、経済的ですし、作り方も難しくないので、ぜひチャレンジしてみて下さい。
ちなみに今回のすのこは、オイルステインで塗装した状態をイメージしています。以下に塗り方をまとめていますので、参考になさってください。